新年があけましたね。
2023年は、いろんなことがありました。新しいことにも挑戦したし、これまでもギリギリで活動していましたが、2023年はさらにギリギリで活動して、インオカが終わるまでは、かなりの緊張感で…冷や冷やしましたね汗
でも、自分がしようと思ったことほぼすべてできた一年でした。
2023年は感謝の年で、いろんな人と出会い、ご縁を感じれる年でした。
10月1日の本番で再開できた先輩後輩達、オカヤマで再開できた恩師も、年末にご縁があったメンバーも本当に嬉しかったです。
ただ一つできなかったことがあるので(会いたかった人に会えなかった)、2024年はそれが叶うようにまた頑張っていきたいと思います。
2024年のONEは、若者をまた育てていきたいと思います。
2020年に一旦ストップしてしまって2022年に再開となり、かなりギリギリで活動していて若者育成よりもチーム運営に力を注いでおりましたが、ありがたいことに素晴らしい若者が頑張ってくれています。彼女たちの選択肢(引き出し)が増えるようにサポートしていきたいと思います。すごく楽しみです。その為のプログラムももう用意しています。
若者だけでなく、それ以外の方もONEは長くカラーガードが楽しめる環境を目指しております。現に、メンバーのほとんどがパパママで子育て真っ最中です。
初心者でもその人に会わせてプログラムを組んでいきますので安心してカラーガードを楽しめますよ。なので年齢なんて関係ないです、一人一人が輝けるONEにこれからもしていきたいですね。メンバー募集中です!
一番の最年長が私になってしまいましたが、年齢層が幅広いのは変わりありません。おそらく関西では一番活動期間の長いカラーガードのチームです。
ONEは、個性、人が出すエネルギー、演技力、空気感、雰囲気を大切にしております。素晴らしいメンバーの、エネルギーを感じられる演技を、心に残る演技をこれからも作ってまいります。
これからのONEもどうぞ、楽しみにしていてください。