2018関西大会

11月4日 和歌山で関西大会が開催されました。
初めての和歌山での開催 初めての会場…

8月には会場の見学会もあり、大会主催者側と参加団体側の交流もありましたが、皆 不安を隠せない状況でした。

それに輪をかけるように、9月30日に開催予定だった 中・高の関西大会(開催場所 おおきにアリーナ)が台風の為 延期、11月4日に同時開催と決まり、代表者会議では、各団体 かなり不安しかないようにも思いました。

関西の小・中・高・一般・カラーガードが一日に全部 集結する大会、「何があっても おかしくないから」とメンバーにも伝えておりましたが、
とてもスムーズに大会が開催されていて、本当にびっくりしました。凄いです。時間の関係上、表彰式がなかったり、立地上、アップができなかったりはありましたが、あの団体数が演技を披露できたことが本当に素晴らしいです。

大会主催者の皆様に 感謝 お礼申し上げます。本番を演技をさせていただいて 本当にありがとうございました!

さて、今年のONEのショーは、今から5年ほど前から構想していたショーです。
私は楽曲を聞いて わぁーっとストーリーやインスピレーションが出た楽曲でしかショーを作れません。
メンバーの何方に主役をしていただいて、ソロを何方にしていただいてというのも全部、考えて構成します。

5年前は、ソロや主役をしていただきたいメンバーが辞めてしまったので、この曲をすることができず ずっと見送っておりました。

まだまだ課題はありますが 今年やっとこの曲ができて嬉しいです。

今年のショーメンバーはとても団結力があり、インオカよりも とても成長できた演技ができました。本当に素晴らしい!
バタバタ会のラストショーまで、まだまだ磨いていきたいと思います。

私が前に立つショーは おそらく今後ないので、期間限定ですよ 是非 機会があれば御覧ください 笑
怒ってる演技は けっこう力が入りすぎて 難しいですわ

さて私は そろそろ来期を見据えて動き出しますよ。来期は2019年1月から 2018年シーズンと同時進行で開始します。見学も受付してますよ 是非!

11月11日はOFFです!みんな ゆっくり休んでねぇ。