住之江区民祭りに 出演してきました。
今年は7人で…。
年々メンバー自体は 少しずつ増えているのにシーズンでやってくれるメンバーが減りましたね(汗)
なので、毎年メンバーの数は あまり変わってない感じになってるぅ。。
私としては、もちろんイベントもショーも どちらもする シーズンメンバーをやってもらいたいのですが、それぞれの事情があるでしょうね。
ONEのイベントは、ノリのよい アップテンポの曲で統一していて、その雰囲気(かっこいいとか セクシーな)を表現できるようにしてもらいたいと思って作っています。だいたい3年くらい経つと、皆さんダンスが上手になられて、かっこいい セクシーな雰囲気を個性を潰さずに出されるようになり、それを見れると私はとっても嬉しいのです。
ショーは、幅広いジャンルの曲をしているので、深みのある幅広い表現力が必要になってきます。
手具の基礎は当たり前として、技術もあれば尚良いですが、表現することが欠けていると本末転倒になります。
人前に出るということの意味、何を伝える為に人前に出たのか?を忘れてはいけません。そして、私たちは曲 ありきの競技ですので、その楽曲を表現するということが 一番であることを忘れないようにしないといけませんね。楽しい曲なのに、悲しい顔して踊ってたら おかしいですもんね(笑)
とにかく続けて、挑戦して、本番をいっぱい重ねて、表現力をつけてもらえたら 新しい自分を発見できたりして楽しいだろうなと、シーズンメンバーは いっぱい本番もあるから、楽しいのはずなのに…。忙しいなら仕方ないのか…(汗)